
ロサンゼルスへの旅を決めた主な理由はジェイクさん、ルイさんの2人の兄弟に再会する事でした。
又、ここ数年 SNSを通じてホワイトクラウドのブーツが欲しいという海外からの声もあり、そのことも含めアメリカ行きを決定!!
衝動的かもしれないが、人生いつ何があるか分かりません。やれる時にやる。

レイルカーでのフィッティングショーは棚ぼた的な感じで、あのような良い環境でイベントが行えるなんて思ってもみなかったです。
何てったって12月7日の開催が決まったのは1ヵ月前の話でしたから、正直焦っておりました。
それもこれもジェイクさんがレイルカーでのイベント開催のアレンジをしてくれたお陰なのです。
又、ロス在住のKAZU君にも色々と相談に乗ってもらい、無事に"Fitting Show"を行うことができました。




車で約 11時間かけて会場に来て頂きました"Jeffreyさん" Thank you so much for coming to my Fitting Show!!




飛行機でニューオーリンズから会場に来て頂きました"Tedさん" I'm happy that I had the chance to meet you at Railcar!!



サンディエゴから来店していただきました"Gabrielさん" I put all my heart into making a Boots for you!!



ルイさんの友人"Jasonさん" ジェイク師匠にブーツのカスタムで色々と相談している様子。
Thank you so much for coming to my Fitting Show!!

喧嘩をしているわけではありません。ブーツについて話しております。

恐らくハトメとフックの数や位置について話しているのだと思います。マニアックさは日本人と変わりません。

手縫いで財布やベルトなどを作る"JC Leatherworksさん"
スクエアトゥがお好みのようです!

皆それぞれSNSで繋がってます。共通の趣味で5時間以上も話をする人達。

ジェイクさんの弟ルイさん。空港まで迎えにきてくれたり、通訳してくれたりと今回の旅で大変お世話になりました。フィッティングもアメリカでリベンジできた!
"ありがとうluie-san!!"

Aleeさん、お会いできて光栄です。いつも素敵なブーツの写真をありがとう!!

Jake-san,
The fitting show at railcar would not have been successful without your help.
Thank you for your kindness.
Thank you for your help.
Thank you for amazing experience.
I look forward to the day of reunion.
I will never forget the excitement of Huntington Beach!
年末の"今年も色々とありがとうございました"は言いません。そのまま2020年に突っ走ります。
つづく。