スマートフォン専用ページを表示
<<
縫製
|
TOP
|
革新
>>
2020年03月16日
つり込み
縫製した甲革を木型に添わせる作業。隙間なく木型のフォルム通り忠実に再現する事が重要です。
革の伸び方向とか考えると、つり込みという作業は、裁断をするところから既に始まってます。
つまり、どの工程も全て一連の流れで繋がっているので完成まで気が抜けません。
posted by SHOW GOTO at 00:00|
WORKS
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
お問い合わせ
メールアドレス:
info@88.whitekloud.jp
カテゴリ
PRICE LIST (MON-KEY BITE)
(0)
PRICE LIST(MON-KEY WRENCH)
(0)
PRICE LIST (WORK-BALMORAL)
(0)
JACK&WHITE.BROTHERS
(1)
PRICE LIST (BLUCHER.87)
(0)
PRICE LIST (Ogasawara)
(0)
PRICE LIST (Grass Hopper)
(0)
PRICE LIST (OTHER)
(0)
HOW TO ORDER
(1)
ACCESS
(1)
PROFILE
(2)
GALLERY
(224)
SPECIFICATION
(14)
OPTION
(3)
INFOMATION
(209)
MEDIA
(57)
WORKS
(645)
DIARY
(334)
CUSTOM INSOLE
(15)
Wesco Boss 専用インソール
(1)
最近の記事
(01/09)
Blucher.87 for Stitchdown
(01/03)
Blucher.87 for Ogawa Shell
(01/01)
2023
(09/10)
募集
(08/28)
Jack White - What's The Trick
(08/26)
Letterman 零【ZERO】Boots
(03/09)
Judith
(01/03)
FORZASTYLE
(01/01)
Happy New Year!!!!!!!!
(02/03)
87.Option Model
過去ログ
2023年01月
(3)
2022年09月
(1)
2022年08月
(2)
2022年03月
(1)
2022年01月
(2)